| メディア
2022年度新加入選手のお知らせ⑦
【新加入選手一覧⑦】※画像表示
氏名 |
ポジション |
生年月日 |
出身地 |
出身校 |
身長 |
前所属 |
体重 |
代表歴等 |
|||||
中村 篤郎 |
HO |
1994/4/11 |
熊本県 |
流通経済大学 |
174cm |
コカ・コーラレッドスパークス |
NAKAMURA Atsuro |
100kg |
|
||||
ジェームス・シルコック |
SO/FB |
1997/8/1 |
イギリス |
ワーウィックスクール |
180cm |
バース |
James SHILLCOCK |
90kg |
イングランドU20代表 |
||||
トージュニア・ヴァエガ |
WTB/FB |
1997/5/28 |
ニュージーランド |
オークランドアカデミー |
175cm |
グラマーTECラグビークラブ |
TooJunior VAEGA |
86kg |
* |
【新加入選手コメント】
■中村 篤郎
「三菱重工相模原ダイナボアーズに入団することになりました、熊本出身28歳・フッカーの中村です。地域に愛されているチームだと思うので、勝って、地域の皆さまに良い報告ができるように、低いタックルを武器に、思いっきりグラウンドを走り回りたいと思います。こんなご時世ではありますが、気軽に話しかけてください」
■ジェームス・シルコック
“I’m incredibly excited to get out to Japan and join the squad in anticipation of a strong season. I hear Mitsubishi Sagamihara Dynaboars are a great team who has recently been promoted into Division One and it is backed by one of the most successful businesses in Japan, Mitsubishi Heavy Industries Group. I am looking forward to experiencing Japanese rugby for my further development, not only in rugby but as a person. I hope to enjoy every bit of my time with my teammates, company staffs, and all the fans in order for Mitsubishi Sagamihara Dynaboars to achieve the best result.”
「日本でチームに合流し、良いシーズンを迎えられることを大変うれしく思っています。三菱相模原ダイナボアーズは、直近で1部リーグに昇格した素晴らしいチームで、日本で大きな成功を遂げた企業の1つである三菱重工グループがサポートしていると聞いています。ラグビーだけでなく、人間的にも成長できるよう、日本のラグビーに触れ、チームメイト、会社のスタッフ、そしてファンの皆さんと一緒に楽しみながら、ダイナボアーズが最高の結果を残せるよう頑張りたいと思います」
■トージュニア・ヴァエガ
“It means a lot me to be joining the Rugby Team-Mitsubishi Sagamihara Dynaboars- for the 2022-23 season. I truly am grateful for this life changing opportunity to live my ultimate dream being involved with Japanese Rugby League One and to experience the well renowned culture/environment it has to offer. In essence, I am really excited for the season ahead and cannot wait to get amongst the Dynaboars players, management, & fans. Thank you again for the opportunity Mitsubishi Sagamihara Dynaboars, will see you at the stadium soon.”
「2022-23 シーズンにラグビーチーム“三菱重工相模原ダイナボアーズ”に加入することになり、非常に嬉しく思います。私の夢であった日本のリーグワンでプレー出来る機会は人生を変えるチャンスであると共に、ラグビー以外で日本の文化や環境を経験できることを楽しみにしています。今シーズンに本当に楽しみで、ダイナボアーズの選手、マネジメントチーム及びファンの皆さまにお会い出来るのが楽しみです。繰り返しになりますが。ダイナボアーズでプレーする機会を頂けたこと感謝いたします。近いうちにスタジアムでお会いしましょう」
2022-03-10 | 2022年度新加入選手のお知らせ
2022-06-08 | 2022年度新加入選手のお知らせ②
2022-06-24 | 2022年度新加入スタッフのお知らせ
2022-07-15 | 2022年度新加入選手・スタッフのお知らせ ※選手③・スタッフ②
2022-07-28 | 2022-23シーズン新体制のお知らせ
2022-08-10 | 2022年度新加入選手のお知らせ④
2022-09-01 | 2022年度新加入スタッフのお知らせ③
2022-10-03 | 2022年度新加入選手のお知らせ⑤
2022-11-04 | 2022年度新加入選手のお知らせ⑥