| チーム
2022-23シーズン新体制のお知らせ
ジャパンラグビー リーグワン所属チームの三菱重工相模原ダイナボアーズは、NTTジャパンラグビー リーグワン2022-23における新体制を以下の通りお知らせします。
【コーチングスタッフ】※画像表示
役職 |
氏名 |
担当 |
備考 |
ヘッドコーチ |
グレン・ディレーニー |
チーム全体統括 |
前ディフェンスコーチ |
アシスタントコーチ |
黒須 夏樹 |
アタック |
|
アシスタントコーチ |
カール・ホフト |
フォワード全般 |
|
アシスタントコーチ |
ウェブ 将武 |
バックス全般 |
|
アシスタントコーチ |
宮本 安正 |
スクラム |
新任 |
アシスタントコーチ |
イーリ ニコラス |
スキル・ディヴェロップメント |
選手引退後、コーチ就任 |
ヘッドS&Cコーチ |
鳥越 隼 |
S&C 選手コンディション |
前S&Cコーチ |
S&Cコーチ |
大東 重成 |
S&C 選手コンディション |
新任 |
スポーツサイエンティスト |
木内 誠 |
GPS担当 |
アナリストから役職・役割変更 |
ヘッドアナリスト |
ジェシカ・スーチョン |
分析責任者 |
|
アナリスト |
ジョン・秋葉 |
分析アシスタント |
|
ヘッドメディカル |
下農 裕久 |
メディカル部門統括 |
新任 |
アスレティックトレーナー |
藤原 栄三 |
|
|
アスレティックトレーナー |
高橋 智之 |
|
新任 |
アスレティックトレーナー |
福田 隆彰 |
|
|
プレイングコーチ |
土佐 誠 |
選手兼若手育成コーチ(FW) |
新任(選手兼任) |
プレイングコーチ |
阿久田 健策 |
選手兼若手育成コーチ(BK) |
新任(選手兼任) |
通訳 |
ピックン ダグラス |
|
|
チームドクター |
島田 信弘 |
|
|
チームドクター |
草場 洋平 |
|
|
チームドクター |
中川 智之 |
|
|
リクルート |
小林 訓也 |
|
選手引退後、スタッフ就任 |
リクルート |
榎本 光佑 |
|
選手引退後、スタッフ就任 |
【フロントスタッフ】※画像表示
役職(担当) |
氏名 |
部長 |
古殿 通義 |
ゼネラルマネージャー |
石井 晃 |
マネジメントチーム統括 |
浦田 昇平 |
チームディレクター |
松永 武仁 |
事業戦略・営業統括 |
佐藤 喬輔 |
事業担当(MD・社会連携・アカデミー) |
安藤 栄次 |
主務 |
村上 崇 |
事業担当(広報・運営・企画) |
竹花 耕太郎 |
事業担当(FC・運営・広報) |
白崎 孝紀 |
事業担当(アカデミー・社会連携) |
成 昂徳 |
事業担当(広報) |
長澤 彩子 |
クラーク記念国際高校ヘッドコーチ |
井口 剛志 |
【コメント】
■石井 晃 ゼネラルマネージャー
「いつもダイナボアーズへの応援、誠にありがとうございます。ジャパン ラグビーリーグワン2022において、私たちは大きな目標であったディビジョン1への昇格を果たすことができました。長く苦しいシーズンでしたが、毎試合、緑に染まったスタンドで熱い応援を頂いた皆様と“結束”して勝ち取った昇格と思います。次の2022-23シーズンは日本のトップディビジョンで戦いますが、我々はここでしっかりと勝てるチームを目指して準備していきます。ダイナボアーズは皆様と一緒に成長していくチームです。引き続きの熱い応援をよろしくお願い致します」
■グレン・ディレーニー ヘッドコーチ
“I am delighted to be appointed head coach of the MHI Sagamihara Dynaboars, a team with a history spanning more than 50 years representing Kanagawa Prefecture. This year will be a new challenge for us in the top category of Japanese rugby, Division 1, but we will work hard to be able to play an exciting brand of rugby. We have a great fanbase in Sagamihara in our Dynamates and Uriboars who give us strength with their passionate support. We hope you will join us as we fight again this season.”
「神奈川県を代表するチームとして、50年を超える歴史をもつ三菱重工相模原ダイナボアーズのヘッドコーチに就くことができ大変うれしく思います。トップカテゴリーであるディビジョン1という新しい挑戦となりますが、観客の皆さまにエキサイティングな試合を見せられるよう、チーム全員で頑張っていきます。相模原には熱い応援で力をくれるダイナメイト・ウリボアーズの皆さまがいるのはよく知っています。新しいシーズンも、ともに戦っていただけるとうれしいです」
※メディアの皆さまへ
画像素材は下記URLよりダウンロードしてください。
https://app.box.com/s/n0gghftwv4r1621r68ex562tv6xrhqc9