| 普及活動
第3期 第3回、第4回 放課後ラグビー教室開催
6月9日、6月23日(木)19:00~三菱重工相模原グラウンドにて放課後ラグビー教室を開催しました!
6月9日は約25名の生徒(市内中学生)が参加し、佐藤監督の下、瞬発力とスピードを鍛えるランメニュー。
パススキルとコミュニケーション力を高めるボールタッチ鬼ごっこ。2対1、3対2のアタック&ディフェンスセッションを行い、 最後は選手も参加してのタッチフットで楽しく練習を行いました。
■参加コーチ、選手
佐藤監督、安藤BKコーチ、村上(崇)選手、成選手
6月23日は約15名の生徒(市内中学生)が参加し、佐藤監督の下、プレッシャーを受けながらのハンドリングスキル、 スペースを見つけてアタックする3対2、姿勢やボールの持ち方、位置を意識してのボールキャリア練習を行い、 最後はタッチフットで練習を終えました。
■参加コーチ、選手
佐藤監督、安藤BKコーチ、藤田選手、村上(崇)選手、成選手、安井選手
■次回第5回の開催日は7月7日(木)19:00~実施いたします。
※放課後ラグビー教室は、NPO法人相模原市ラグビーフットボール協会(以下相模原市ラグビー協会)の ラグビー育成に係る事業(相模原U11-15競技力向上)のひとつで、相模原市内の中学生を対象に 競技力向上の為の練習会を行うことにより、ラグビーフットボール競技水準の向上を図るものです。
6月9日は約25名の生徒(市内中学生)が参加し、佐藤監督の下、瞬発力とスピードを鍛えるランメニュー。
パススキルとコミュニケーション力を高めるボールタッチ鬼ごっこ。2対1、3対2のアタック&ディフェンスセッションを行い、 最後は選手も参加してのタッチフットで楽しく練習を行いました。
■参加コーチ、選手
佐藤監督、安藤BKコーチ、村上(崇)選手、成選手
6月23日は約15名の生徒(市内中学生)が参加し、佐藤監督の下、プレッシャーを受けながらのハンドリングスキル、 スペースを見つけてアタックする3対2、姿勢やボールの持ち方、位置を意識してのボールキャリア練習を行い、 最後はタッチフットで練習を終えました。
■参加コーチ、選手
佐藤監督、安藤BKコーチ、藤田選手、村上(崇)選手、成選手、安井選手
■次回第5回の開催日は7月7日(木)19:00~実施いたします。
※放課後ラグビー教室は、NPO法人相模原市ラグビーフットボール協会(以下相模原市ラグビー協会)の ラグビー育成に係る事業(相模原U11-15競技力向上)のひとつで、相模原市内の中学生を対象に 競技力向上の為の練習会を行うことにより、ラグビーフットボール競技水準の向上を図るものです。