トップリーグ昇格しました!! チームとしては12季ぶり! 自分としては、10年目にしてようやく目標を達成することができました! 試合当日はアウェーであることを感じさせない程に多くの皆様にご来場いただき、応援団を筆頭に、熱く、大きな声援をいただきました。 この声援が選手たちの力 [...]
ブログ: 2018年のアーカイブ
いよいよダイナボアーズの集大成となる決戦がやってきます。 12月23日(日)13:00KO 入替戦vs.豊田自動織機シャトルズ ダイナボアーズにとって入替戦は7回目の挑戦になります。 豊田自動織機との入替戦での戦いは3度目になります。 高い壁に何度 [...]
トップチャレンジリーグ1stステージを3位で通過したダイナボアーズは、2ndステージ(Aグループ)にて初戦のNTTドコモに敗れたものの、2戦目は、1stステージにて大敗した近鉄ライナーズに勝利し、1勝1敗としました。 この勢いで今週行われる栗田工業に勝利し、入替戦に向けて大き [...]
先日行われたTCL第6節栗田工業戦では、多くの皆様にお越しいただき、ご声援をいただきました! また、今回の試合は平日のナイター試合ということもあり、多くの三菱重工グループの社員の皆様にご来場いただきました! 試合前には、社員の皆様に花道を作っていただき、ハイタッ [...]
早いもので10月入りました。 公式戦は第4節を迎えようとしています。 今週は山口県にてマツダブルーズーマーズと対戦します。 さて、ダイナボアーズが公式戦にて毎年実施している大好評企画「パナガイドサービス」をご存知でしょうか?? 試合の解説を松永チームディレクター [...]
トップチャレンジリーグも2節が終わり、ダイナボアーズは1勝1敗となっており、次戦9月30日に行われる中国電力戦に向けて万全の準備を進めています。 初戦の釜石戦では、前半からリードするも後半は相手の反撃に苦戦しながらも終盤に突き放し42-17で勝利。 続くNTTド [...]
いよいよトップチャレンジリーグが来週9月9日に開幕します!ダイナボアーズの初戦は長年のライバルである釜石シーウェイブス。大漁旗を掲げ大応援団を率いてやってく釜石シーウェイブスに対し、ダイナボアーズはそれに勝る熱量で勝たなければなりません!!そんな想いを込めて・・・本日は、三菱 [...]
酷暑が続く今日この頃・・・ みなさんはどんな夏をお過ごしでしょうか。 ダイナボアーズは北海道北見市での強化合宿から帰ってまいりました! 今季の強化合宿は私が在籍している10年間で最も短く、5泊6日でのスケジュール。 長ければ良いというものではありません。 内容が [...]
本日は世界を舞台に戦い続けてきたスーパーラグビー「サンウルブズ」の最終戦です!! 我らがマイケル・リトル選手も先発出場予定です。 世界を相手にシーズンを通して大活躍のマイケル・リトル選手はダイナボアーズの誇りです! ぜひ、最後の最後まで満足のいく戦いをしてもらいたいと思います [...]
時が過ぎるのは早いもので・・・ 明日は、春シーズン最後の試合となるトレーニングマッチvsパナソニックワイルドナイツ戦です! 春の総括とも言える戦いになります。 結果はもちろん、内容が大切です。春シーズンを通して今季ダイナボアーズが目指すラグビーを一人一人が体現できるかがポイン [...]
グレッグ・クーパーヘッドコーチの下、春の過酷なトレーニングに挑んできたダイナボアーズは、先日6月9日(土)に今季初試合となる栗田工業戦に挑みました。 結果は35-12での勝利!! 前半は、グラウンドを大きく使いながらパワフルなラグビーで突破口を生み出し得点を重ねましたが、後半 [...]
いよいよ本日はダイナボアーズナイト開催です!!雨のため、足元が滑りやすくなっておりますので、ご予約いただきました、皆様、お気をつけてお越しください!!本日は約50名の皆様にご予約をいただきました!本当にありがとうございます!18:45より受付スタートです。ダイナボアーズにとっ [...]
ダイナボアーズナイトをご存じでしょうか!? ダイナボアーズ後援会が開催する初めてのトークイベントです! 今回は、チームを牽引するリーダー 土佐選手、トーマス選手、榎本選手をゲストに、松永チームディレクターと成選手が司会となり、大盛り上がり必須のトークショーです! [...]
新年度が始まり、皆様はどのような春をお迎えでしょうか!? ダイナボアーズはグレック・クーパーヘッドコーチの下、新たな船出となりました。 今季は10名の新加入選手が加入し、チームは更に活気に溢れパワーアップしており、トップリーグ昇格を必達目標に春の過酷なトレーニン [...]
無事に英国遠征に参加していたダイナボアーズメンバーが帰国しました! 全三菱ラグビーフットボール倶楽部90周年記念として計画された、今回の「英国遠征」では、ダイナボアーズに所属していたシェーン・ウィリアムズ選手が在籍するAmman Unitedや、イングランドの名 [...]
先日お知らせしました全三菱ラグビーフットボール倶楽部90周年記念として実施されている「英国遠征」について近況報告です! 現在、ダイナボアーズのメンバーは英国にてラグビーを通して様々な文化、人、場所、モノに触れ、素晴らしい経験を積み重ねています。 英国遠征での初戦 [...]
本日、全三菱ラグビーフットボール倶楽部90周年記念として計画された、「英国遠征」に向けてダイナボアーズの選手たちが出国いたしました!! ラグビー発祥の地とされる英国において、Amman Unitedや、Gloucester、Oxbridge(Oxford大学、Cambridg [...]
スーパーラグビー、サンウルブズに加入している我らがマイケル・リトル選手が、明日3月10日、南アフリカにて行われるスーパーラグビー2018ラウンド4 vsシャークス戦に先発出場することが発表されました! サンウルブズとしてスーパーラグビーに出場するのは、この試合が [...]
昨日は、ダイナボアーズラグビー教室に参加してきました! 今回のラグビー教室にコーチとして参加した選手は小林選手、土佐選手、徳田選手、中村選手、中濱選手、川上選手の6名。 今季のダイナボアーズラグビー教室は1月~3月の期間に月2回実施しており、市内中学生を対象にラ [...]
本日は、相模原市立光が丘小学校にて親子タグラグビー授業のお手伝いにいってきました! ダイナボアーズから参加した選手は土佐選手、青木選手、川上選手、阿部選手の4名。 普段のタグラグビー授業はお手伝いさせていただいていましたが、親子でのタグラグビー授業は初めてです。 [...]
たくさんの感動をもたらした平昌オリンピックが幕を閉じ、日本代表の活躍にまだまだ日本中が熱くなっています。 改めてスポーツの力を感じた一時でした。 中でも、カーリング女子日本代表の快挙には、特別嬉しく感じています。 それはなぜか・・・ [...]
本日は、相模原市立光が丘小学校へタグラグビーの授業のお手伝いに行ってきました。参加した選手は青木選手、渡邉選手、土屋選手、阿部選手です。最近では、タグラグビーが多くの小学校で体育の授業として採用されており、楕円球が子供たちに身近なものとなってきました。今回、一緒にタグラグビー [...]
昨日、2017年度のダイナボアーズ納会が行われ、今季のMVP選手の発表や、勇退選手の発表等が行われました。 MVPは昨年度に引き続きPRとして全試合に出場し、活躍した佐々木選手が獲得!他にも石井GMが選ぶGM賞としては、シーズンを通してグラウンドに立ち続け、試合となれば持前の [...]
いよいよ決戦の日がやってきました。 入替戦 長年の想いを全てぶつける戦いです。 選手たちは、大事な試合にむけて最後の調整を行っています。 選手・スタッフそれぞれ万全の準備を進めております。 何度もこの壁に跳ね返されてきました。 その度に最大の敵は己 [...]
2017 シーズン 最後のスナック 今シーズンも練習後の補食として、おにぎりやパンケーキ、フレンチトーストやホットサンドなどを作ってきました。 すぐに失ったエネルギー補給をしてもらいたいので、チームの練習中に準備します。 時間がある時は、優しいマネージャーやスタ [...]