ブログ
コータローの主務日記109
ダイナボアーズでは、昨年度より公式HPにて選手・スタッフをロングインタビューにて紹介するコーナー「D-DNA」を連載しています。
普段伝えきれない選手やスタッフの素顔やルーツを紹介する内容となっており、ダイナボアーズを深く知ることができます。
最近では佐藤監督の今季にかける想い「やり切る。」を掲載しています。
皆さんご覧いただいたでしょうか?
今回はそんな公式HPの肝ともいえる「D-DNA」を紹介したいと思います。
これまで、16シリーズを掲載しておりますが、その全ての記事をラグビーマガジン等、さまざまなラグビー関連の記事を出筆されている「直江光信さん」に取材から原稿作成までをお願いしています。
直江さんはラグビーにかける情熱はさることながら、ラグビー人をこよなく愛する方です。
そんな直江さんの記事はラグビーを知らない方でも読み易く、話す側が伝えたい想いを的確に文章の中で表現して下さっています。
もちろん職場の皆さんや、ファンの皆さんに読んでいただき、ダイナボアーズをより深く知っていただきたいと思い連載を続けていますが、身内ではありますが、選手たちにも読んでもらいたいという気持ちが強くあります。
仲間同士であれ、話きれていない部分、仲間のルーツ、どんな気持ちで日々の練習、試合に挑んでいるのかを知ることができるからです。
実際に私自信、直江さんから一番最初に原稿を受け取り目を通すわけですが、考えさせられること、胸の奥から熱くなれることばかりです。
ぜひ皆さんもご一読いただければと思います。
トーマス優選手のインタビューも行いましたので、お楽しみに!