ページの先頭です。 ページの本文へ メインメニュー フッタへ

ブログ

コータローの主務日記103

ついにこの季節がやってきました。

 

春一番の強風とともにやってくるこの強敵からは逃げることができません。

 

スギ花粉の到来です。

 

この強敵に苦しめられている方は多いのではないでしょうか。

私はマスクが外せない状況です。

 

三菱重工相模原グラウンドの周りには大きな畑が幾つもあり、この季節になると強風により、さえぎるものがない広大な畑から大量の砂埃が飛んできます。

春の訪れを感じる風物詩とも言えるでしょう。

 

今年も万全な対策をとって花粉に挑みたいと思います。

 

さて、先日2月18日(土)に親善試合として、オーストラリアのクラブチームであるDOWNSと神奈川県内の社会人チームで結成された神奈川バーバリアンズとの親善試合が行われました。

ダイナボアーズからは、安藤悠稀選手、アルバート・アナエ選手、村上卓史選手、棚橋宗一郎選手が参加しました。

私も応援に駆けつけましたが、4選手全員が先発出場し、終始白熱した試合がくり広げられ、手に焦る展開に見る側としては釘づけとなりました。

 

4選手のみなさんお疲れ様でした!!

Picture(s)

- PLATINUM PARTNERS -

  • Canterbury
  • 三菱自動車
  • 三菱ロジスネクスト
  • 興和株式会社
  • テクノ菱和

- GOLD PARTNERS -

  • J:COM
  • Yusen Logistics
  • キリンビバレッジ

- SILVER PARTNERS -

  • クラーク記念国際高等学校
  • 岩崎学園
  • ダイヤモンドエレクトリックホールディングス
  • らくらく動画

- GREEN PARTNERS -

  • 大洋商事株式会社
  • 三ツ目珈琲
  • 興菱梱包運輸株式会社
  • 株式会社おやま製作所
  • 光和商事株式会社
  • 三菱HCキャピタル株式会社
  • 三栄鋼事株式会社
  • 株式会社アンドワークス
  • 株式会社メルシーランド
  • 株式会社小名木川ギヤー
  • 東洋羽毛工業株式会社
  • J Sports
  • PRTIMES
  • JUCOLA
  • 横浜シミズ