ページの先頭です。 ページの本文へ メインメニュー フッタへ

ブログ

【ブログ】コータローの主務日記93

去る11月26日(土)にパナソニックワイルドナイツさんと練習試合が行われました。

昨シーズンのトップリーグ王者との戦いに課題は多く残るも、実りある試合を行うことができました。

 

前半は終始試合の主導権を握られ、ディフェンスの時間が長くなるも、我慢の時間を耐え、体を当てる選手たち。数少ないチャンスをどうにかトライまで繋げたいが、厚く強いブルーの壁に遮られ、なかなか自分たちのペースに引き寄せることができません。

そんな中でも、前半は終了間際に敵陣22m付近での攻防からマイボールでのラインアウトを獲得。この前半最後のチャンスボールを生かすべく連続攻撃を何度も仕掛けジワジワと前進。最後はFB青木選手が相手に絡まれながらもインゴールに飛び込みトライ。

21-7で前半を折り返します。

 

後半も前半同様に、相手に主導権を握られ我慢の時間が続くも32分には自陣22m付近でダイナボアーズの激しいディフェンスにより相手がボールを落としターンオーバー。すぐさまBKへ展開しCTBロコツイ選手が力強いランニングでビックゲイン。更にサポートについてきたCTB藤沢選手がボールを受けて更に40mを走り抜く。最後はWTBパトリス選手へと繋ぎ意地のトライを奪取。我慢のディフェンスから獲得した力強いトライでした。

トップリーグ王者に対し49-14での敗戦となったものの、多くを学んだ試合となりました。

 

フィジカルの差を感じるも一人一人が強い気持ちを持って戦い抜いた試合であり、随所に素晴らしいプレーも見ることができました。

これがトップリーグのレベル。

まだまだ足りないモノが多い。

しかしながら一歩づつ前進をしています。

この試合に学び、また成長したダイナボアーズを披露できるよう、精進していきたいと思います。

Picture(s)

- PLATINUM PARTNERS -

  • Canterbury
  • 三菱自動車
  • 三菱ロジスネクスト
  • 興和株式会社
  • テクノ菱和

- GOLD PARTNERS -

  • J:COM
  • Yusen Logistics
  • キリンビバレッジ

- SILVER PARTNERS -

  • クラーク記念国際高等学校
  • 岩崎学園
  • ダイヤモンドエレクトリックホールディングス
  • らくらく動画

- GREEN PARTNERS -

  • 大洋商事株式会社
  • 三ツ目珈琲
  • 興菱梱包運輸株式会社
  • 株式会社おやま製作所
  • 光和商事株式会社
  • 三菱HCキャピタル株式会社
  • 三栄鋼事株式会社
  • 株式会社アンドワークス
  • 株式会社メルシーランド
  • 株式会社小名木川ギヤー
  • 東洋羽毛工業株式会社
  • J Sports
  • PRTIMES
  • JUCOLA
  • 横浜シミズ