ブログ
コータローの主務日記79
ついにバトンタッチの日がやってきました。
公式戦用1st、2ndジャージのリニューアルです。
6シーズンを共に戦い抜いてくれました。
僕にとっては思い入れが強い公式戦ジャージです。
自分が主務という立場になってからこのジャージに変わりました。
「伝統の緑」は三菱重工相模原が拠点を置く相模原市のシンボルカラーであり、地域に愛されるチームを目指し、強く、逞しく、三菱重工の代表として、相模原市の代表として戦いぬくことをこのジャージに誓いました。
残念ながらこのジャージでトップリーグ昇格は果たせませんでしたが、チームの成長に大きく貢献してくれたジャージです。
必ずや旧公式戦ジャージの想いを乗せて新公式戦ジャージでトップリーグへ昇格し、新旧バトンタッチが成功したことを喜びたいと思います。
今回の新1stジャージはもちろん「伝統の緑」を継承し、胸に三菱重工の誇りであるスリーダイヤを大きく入れました。
この重く強く伝統のあるスリーダイヤに恥じないプレーを。相模原の代表として、ダイナボアーズを応援してくださる全ての方々の想いをこのジャージに吹き込みました!!
ぜひ新公式戦ジャージを纏いグラウンドで暴れるダイナボアーズへ熱いご声援をよろしくお願い致します!!
レプリカジャージも販売予定です!こちらもぜひグラウンドでチェックしてくだい!!
公式戦用1st、2ndジャージのリニューアルです。
6シーズンを共に戦い抜いてくれました。
僕にとっては思い入れが強い公式戦ジャージです。
自分が主務という立場になってからこのジャージに変わりました。
「伝統の緑」は三菱重工相模原が拠点を置く相模原市のシンボルカラーであり、地域に愛されるチームを目指し、強く、逞しく、三菱重工の代表として、相模原市の代表として戦いぬくことをこのジャージに誓いました。
残念ながらこのジャージでトップリーグ昇格は果たせませんでしたが、チームの成長に大きく貢献してくれたジャージです。
必ずや旧公式戦ジャージの想いを乗せて新公式戦ジャージでトップリーグへ昇格し、新旧バトンタッチが成功したことを喜びたいと思います。
今回の新1stジャージはもちろん「伝統の緑」を継承し、胸に三菱重工の誇りであるスリーダイヤを大きく入れました。
この重く強く伝統のあるスリーダイヤに恥じないプレーを。相模原の代表として、ダイナボアーズを応援してくださる全ての方々の想いをこのジャージに吹き込みました!!
ぜひ新公式戦ジャージを纏いグラウンドで暴れるダイナボアーズへ熱いご声援をよろしくお願い致します!!
レプリカジャージも販売予定です!こちらもぜひグラウンドでチェックしてくだい!!