ページの先頭です。 ページの本文へ メインメニュー フッタへ

ブログ

コータローの主務日記62

2016年度の新体制が固まり、新加入選手たちもチームに合流し、本格的に体作りが中心となる厳しいトレーニングが開始されました。

出会いの季節である4月のお決まり文句といえば
「はじめまして!」
「Nice to meet you!」
ですよね?

皆さんにとっての「はじめまして」はどのくらいあったでしょうか。
新しい環境にチャレンジした方、新しい出会いを迎え入れた方。様々だと思います。
私はこの「はじめまして」の瞬間である第一印象「First impact」の大切さを痛感している今日この頃です。
もちろん立場、場所、時間等でその「First impact」を使いわける必要があるかと思います。
やはり「凛々しさ」、「逞しさ」、「清潔感」等、様々な良いイメージを一瞬で植えつけていきたいと考える自分は、とにかく「笑顔で」「目と目を合わせて」が精一杯ではありますが、努力しております。

ちなみにとある選手たちに僕の第一印象を聞いたところ「小さい」でした。

次回の「First impact」では背伸びをして挨拶したいと思います。

今回は私ごとのお話となってしまいましたが、ラグビー選手たちに
「ラグビーをしていてよかったことは?」
と聞くと、
「多くの仲間ができたこと」
と答える選手が本当に多いです。
それだけラグビーで培われた絆は根が深く、出会いを大切にするスポーツです。

ぜひそんな視点でラガーマン達をご覧いただき、グラウンドで「はじめまして」の輪を広げていただければと思います。

ぜひ試合会場にお越し頂き、ダイナボアーズファミリーとしてラグビーを楽しみましょう!

新しい出会いに乾杯!!
Picture(s)

- PLATINUM PARTNERS -

  • Canterbury
  • 三菱自動車
  • 三菱ロジスネクスト
  • 興和株式会社
  • テクノ菱和

- GOLD PARTNERS -

  • J:COM
  • Yusen Logistics
  • キリンビバレッジ

- SILVER PARTNERS -

  • クラーク記念国際高等学校
  • 岩崎学園
  • ダイヤモンドエレクトリックホールディングス
  • らくらく動画

- GREEN PARTNERS -

  • 大洋商事株式会社
  • 三ツ目珈琲
  • 興菱梱包運輸株式会社
  • 株式会社おやま製作所
  • 光和商事株式会社
  • 三菱HCキャピタル株式会社
  • 三栄鋼事株式会社
  • 株式会社アンドワークス
  • 株式会社メルシーランド
  • 株式会社小名木川ギヤー
  • 東洋羽毛工業株式会社
  • J Sports
  • PRTIMES
  • JUCOLA
  • 横浜シミズ